-
40代の美容室は月1で。つけまつげしてないよね?
40代のみなさんは、美容室にどのくらいの頻度で通われていますか? 私は、19歳の時から「紀香ヘア」に憧れて(懐かしい…) 原宿・青山まで2カ月に1回のペースで通っていました。 カット&カラー、年に数回トリートメントで2万円越え。。。 40歳を過ぎたら... -
40代独身女性が孤独を感じたらやること3選
クリスマス・年末年始やバレンタインデーなど、寒い冬のイベントには 誇り高い、高慢ちきな(笑)キャリアも見た目にも少々自身のある40代独女性の彼氏のいない皆さんは 少々、孤独を感じることもあるのではないでしょうか? ここは、素直になりましょう!... -
40代女性の婚活の現実は厳しい?5年ぶりにIBJの婚活パーティに参加して感じたこと
アラフォーとは呼べなくなり、アラフィフとはまだ言いたくないお年頃のワタクシ。 42歳を過ぎたあたりから、マッチングアプリには登録してるけど イマイチ真剣にはお相手は探さなくなっておりました。 あきらめたから。 お相手探しではなく、出産をね。 逆... -
首こり、食いしばり歴15年の悩みが解消されたモノ
この記事では、40代のワタクシが15年にもわたり 食いしばりによる首コリで、慢性的疲労、睡眠の質、頭痛、などに悩まされて マウスピース、鍼、整体、ボトックス、ヨガ、ストレッチなど様々の改善方法を試し 首コリ軽減に一役買ったモノをご紹介します。 ... -
40代おひとりさまが不安を感じて悩んだら読むおすすめ本
この記事では、40代のおひとりさまが 結婚・出産もしておらず、パートナーもいなくて孤独 仕事はしているけど賃貸暮らしで持ち家がないことによる住居への不安 毎日当たり前に会社へ行っているけど、やりがいもなく、いまさら転職も考えられないキャリアへ... -
賃貸物件の床が剥がれた。退去時の費用は?補修費用を抑えるコツ
この記事では、賃貸物件で床が剥がれたときの対処法と、退去時の原状回復費用の請求を抑えるコツが分かります。 普通に生活していただけなのに、高額な費用を請求された! 退去費用で貸主、管理会社とトラブルになった! 大手不動産会社の社員で宅地建物取... -
【知らなきゃ損】引越日当日でも間に合う、無駄な補修費の発生を防ぐコツ
【補修費用の項目で意外と多いもの】 排水エルボ紛失 エルボ。 皆さんご存じでしょうか? 洗濯の排水エルボです。 コレ↓ 防水パンに元々設備として設置してあることが多いのですが、引っ越し時に引越し業者さんがエルボごと撤去してしまうケースも多... -
【2024年版】賃貸のお部屋探しで失敗しないポイント3選
この記事では、大手不動産会社の社員で宅地建物取引士の私が、16年間で北海道から沖縄までの賃貸契約~解約まで50,000件以上を扱った経験から、 新居への引越し後に思わぬトラブルに遭わないようにできる限りの防衛策をお伝えします。 【以外と知らない見... -
賃貸物件でタバコを吸ってた部屋の補修費用は高い?減額のコツを教えます。
この記事では、大手不動産会社の社員で宅地建物取引士の私が、16年間で北海道から沖縄までの賃貸契約~解約まで50,000件以上を扱った経験から、 賃貸でタバコを吸っていたお部屋を解約する際に請求されるであろう原状回復の内容と、費用を抑えるために貸主... -
汚部屋女子ではないけど自力で掃除ができない場所とプライドの関係性
今更、「家庭的ですぅ」って偽りのアピールしてる訳じゃないけど、とある事情で彼を家に招きたくないんだよね… 【プライドと信頼関係】 彼を家に招くのって…? 実は家事力高いから一刻も早く披露したい? 飼い始めたメダカのモモちゃんを見てほしい? 『バ...
12